愛知川びん細工てまりをお求めの方愛荘町愛知川伝承工芸品『びん細工手まり』の販売は、愛知川駅コミュニティハウスるーぶる愛知川でのみ行っております。詳しくはこちらから 中山道愛知川宿のれんアートみなさんからお寄せいただいた「のれんアート」は、中山道筋に展示して道行く方々にご披露します。詳しくはこちらから あいしょう朝市湖東三山館あいしょうの駐車場で、出品者が丹精込めて作られた農産物や工芸品などを定期的に販売しています。詳しくはこちらから 最新情報・お知らせWhat’s New 2022年8月13日イベント情報第79回「あいしょう朝市」の開催のお知らせNew!!2022年8月10日お知らせ愛知川駅ギャラリー展示情報2022年8月5日お知らせ飲食コーナー「団体様お食事メニュー」変更のお知らせ2022年7月30日お知らせ「愛知川びん細工手まり」制作体験2022年7月15日お知らせ愛知川びん細工てまり商品を更新しました。2022年7月11日お知らせ飲食コーナーメニュー変更のお知らせ お知らせ一覧 愛知川駅ギャラリー作品展第311回 葛本康彰 個展 底、みあげたおとしもの 期間:2022年8月10日(水) ~30日(火)時間:8時~17時 最終日は12:00まで 愛知川駅ギャラリー<るーぶる愛知川>では葛本康彰個展 底、みあげたおとしもの を開催しております。葛本さんは数々の賞を受賞され、京都府新鋭選抜展で2019年には毎日新聞社賞、2020年には日本経済新聞社京都支社賞を受賞、2021年には平和堂財団芸術奨励賞を受賞されています。 〝人間の作為”と〝自然の現象“の双方から、素材にアプローチする独自の手法で彫刻制作を行っておられます。作品と、光と影によってつくられる繊細で美しい空間をお楽しみください。